◇ 原付免許を取得したい
過去に普通車などの免許を取得していたが失効や取り消しで運転免許を失い、
とりあえず原付免許を取得したい
過去に運転経験豊富な方が意外にも不合格になるケースが多いのです
なぜなのでしょう?忘れているから?
もちろんそれもあるでしょう。しかしそれだけではありません。試験の解き方、勉強方法があるのです!⇒詳しくは「効果的な学習方法は!?」ページをご覧下さい。

◇ 原付免許の合格率
いろいろなサイトやSNSでは、
『原付試験は簡単!』
『常識問題なので、誰でも合格できる』
などと、しっかりとした調査もせずに、記載しているサイトやSNSがありますが、情報が古いと思われます
2014年までは原付免許の試験の合格率は平均60%でしたが、現在は0%~60%となりますので、
平均すると30%程度の合格率の試験です
ということは、10人受験すると7人が不合格になるということです

『運転免許予備校 西村堂』では原付免許を取得される方のための学科講習を実施していますので、その合否の確認を行います
その確認したデータをもとに『合格速報』を掲示しています